上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
先ほど、通信大学で使った教科書のお片づけをした。
卒論やまだ合格していない科目はそのままだが、 終わっている科目は全て片付けた。 教科書だけでなくプリントや参考資料、教科書だけでは 不十分と思って自ら買った書籍などなど、ダンボール二箱 ぎっしり詰まりました。 正直、これら大量の教科書と向かい合った瞬間、 「この教科書に値する位の勉強をしたのか?」と自問した。 しかし、一つ一つ片付けていると 「あっこの授業。雪の降る中大学で受けたなあ。」とか 「そうそう、この授業の教授は面白かったよなあ。」とか 「これ???はて????記憶にない位寝てたよなあ(笑)。」 と、大量の教科書でも一つ一つにぎっちり思い出がつまっていたのである。 しかも初めて見たかと思うような教科書でも、 開くと赤線が引いてあるなど、勉強した跡が見えた。 「しんどい、しんどい、早く卒業したい。」と思いながらも 2年間と2ヶ月、なんとか前に進み続けてきたのかと思うと、 今更後戻りなんぞ出来はしない。 ラストスパートをかけるしか無いんだね! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|